WORKSHOP + COPYROOM / Aug 23 – Sep 7, 2025

WORKSHOP + COPYROOM / Aug 23 – Sep 7, 2025

 

リサーチプロジェクト ニッツ・アンド・レビュー. その取り組みの一環として, 戦時下に市民がホームフロント——兵士や負傷者への慰問——として編んでいたニットパターンを選定. 現行の糸と道具で編めるように翻案し, 京都のプロジェクトスタジオ〈なはれ〉《コピー室》として期間限定で公開した. 


今回行われた展示とワークショップの内容 

〈WORKSHOP + COPYROOM〉

日付: 2025年8月23日 - 9月7日 

場所: なはれ

 

1. 来場者は, 自ら会場設置のコピー機を用いて各編み図と翻案を出力し, 持ち帰ることができる(全8種/各種1人1部まで/無料). デザインされた資料は, 研究・教育・個人制作での利用を見据え, 著作権に配慮のうえ Creative Commons BY-NC-SA 4.0 にて提供された.

2. オプションとして専用バインダー(ステンレス製の綴じ金具付き)を会場にて販売し, 来場者が自らの手で編み図を整理・保存できる形式をとった. バインダーにはステッカー2枚と「最初に覚えたい編み目の作り方」ガイドが同封された.

 

 

*また初日と2日目には1910年代にイギリスで編まれていた帽子とマフラーの奇妙なハイブリット「Cap Scarf」の作り方をレクチャーするワークショップを開催. 編み図を参加者とともに再読し, 現代に編み直すことで, かつての人々の手の動きを追体験した. 

 

 

Support: 株式会社ロフトワーク, 株式会社元廣

Graphic Design: Morio Deguchi

Model in Cap Scarf: Anna

 

A Project by TALK NONSENSE

研究项目:Knits & Review 作为本计划的一部分, 曾由市民在战时后方为安慰士兵和伤员而制作的编织图样被选出. 这些图样被改编为能够用当代的纱线和工具重新编织的形式, 并作为临时装置 〈复印室〉 于京都的项目空间 nahare 向公众开放了.


展览与工作坊详情

〈WORKSHOP + COPYROOM〉

日期: 2025年8月23日 - 9月7日

地点: nahare

 

1. 来访者可使用现场安装的复印机输出各个图样及其改编版, 并将其带走(共8种/每人每种限1份/免费). 这些设计资料在充分考虑版权的前提下, 以 Creative Commons BY-NC-SA 4.0 许可协议提供, 旨在用于研究, 教育和个人创作.

2. 作为选项, 现场还提供专用活页夹(配有不锈钢装订配件)出售, 使来访者能够亲手整理和保存这些图样. 每个活页夹附带两枚贴纸和一本名为 起针方法——最先要学的针法” 的指南.

 

*在第一天和第二天,举办了一个工作坊,教授如何制作“帽子围巾”——一种在20世纪10年代英国流行的奇特的帽子与围巾的混合体. 与参与者合作, 重新阅读并再现了该图样, 以重新追溯当年人们的手工动作.

 

Support: Loftwork Inc., Motohiro Co., Ltd.

Graphic Design: Morio Deguchi

Model in Cap Scarf: Anna

 

 

A Project by TALK NONSENSE